- ホーム
- 企業情報
- 健康宣言・行動指針


企業情報 Company
健康宣言
新関西製鐵健康宣言
新関西製鐵は、「従業員と家族の健康支援」および「働きやすい職場づくり」に全力で取り組みます。
従業員及び家族が心身両面で健康であることにより、個人の能力を最大限に発揮できるように取組みます。そして活力ある職場を通じ、より良い企業活動を行うことを宣言致します。
当社にとって従業員は何物にもかえることのできないかけがえのない財産です。従業員が健康で働き続けられるよう、以下の行動指針を実践して参ります。
行動指針
- 常に働きやすい職場づくりをします。(ハードソフト両面の対応)
-
社内規則、ルール等の新設も含め、従業員が満足できる環境の対応
-
有給休暇消化促進のすすめ
-
雑談タイムの奨励およびその環境整備
- 過重労働とならないよう常に会社全体の状況を把握し、確実に実行します。
-
残業時間の徹底管理
- 健康増進の見える化を実施します。
-
一日禁煙デー
-
一斉運動デー
-
お昼寝タイム(頭を休める/約15~30分)
-
土足厳禁箇所の設定
-
オープンスペースの設置
-
設備配色に配慮(緑・空色系)等
- 高年齢労働者の機能低下への対応
-
年齢や加齢現象に配慮します。
- 女性が働きやすい職場環境をつくります。
-
時短勤務の弾力運用
- 子育て世代を応援します。
-
子供手当を新設
- がん検診を推進します。
-
社内健康診断の充実または補助金の実施
- 身体面・メンタル面の活力向上と活性化を図ります。
- 職場復帰支援と治療と仕事の両立支援を優先します。
- 産業医等との定期的な面談(対従業員/管理者)を実施します。
-
身体面、メンタル面で医療従事者と連携し、活性化できるよう最大限支援
- ストレスチェックを組織の活性化に活用します。(集団分析の活用)
2020年2月26日
新関西製鐵株式会社
代表取締役社長 田邊寛隆